[Data]
ハード:Nintendo DS
メーカー:任天堂
発売日:2004.12.02
ジャンル:パズル
実勢価格:2,000~3,000円(中古価格)

評価:★★★★☆

[Review] 2009.02.06

ピクロスDS

 数字を頼りにマス目を埋めてゆく、今や雑誌やゲームで大人気のピクロス(イラストロジック)。タッチペン操作が可能なDSがおそらく一番この手のゲームに適したハードだろうと思う。このゲーム以外にも、さまざまな会社から挙ってイラストロジック系のゲームが発売されている。地味に任天堂はGBやSFCの時代にもピクロスを数作発売しており、家庭用ゲームでのロジック系ゲームの先駆者的存在でもある。ピクロス自体は7年ぶりだとのこと。

 イージー・ノーマル・フリー(フリーのみ間違っても訂正されない)の3種類から難易度が選べ、問題数は通常で300問以上とボリュームもかなりある。エキストラステージもあり。 塗り終わった数字の色が自動で変わったりするし、マスの最大が25×20というサイズのために総じて難易度は低いほう。
 雑誌とかであるような、100×100みたいなどでかいイラストロジックに慣れてるような人だとちょっと物足りない難易度かもしれないが、 DSそのものの狙いが空いた時間に軽く…ということから考えると、あまり時間がかからないこのくらいの大きさがちょうどいいのかもしれない。

 こういったゲームの一番肝になるDSならではのタッチペン操作だが、ここはイラストロジックを出した各メーカー、かなり頭を悩ませたに違いない。塗りつぶし&塗りつぶし解除と×マーク入力をぱっと切り替えるにはどうしたらいいか。
 大半のイラストロジック系ゲームが、画面下に切り替えボタンを小さく設ける方法だったんだが、唯一このゲームが取った方法は、十字キーとの組み合わせ。十字キーの上を押しながらペンタッチで塗りつぶし&塗りつぶし解除し、下を押しながらで×マークを入れる。左手で十字キー上下を押し、タッチペンはとにかくマスを塗ればいいだけ。どばーっと一気に塗っていく爽快感が楽しめる、おそらくこの操作系がDSの最善だろう。
 15×15以上の問題になると、画面が拡大表示されるようになっている。マスが小さくなって見難くなるからなんだが、拡大表示のおかげでいっぺんに塗りたいときなんかは多少不便を感じる。10くらい塗って画面移動してまた塗って…みたいな。画面サイズ考えたら仕方ない部分なんだけども。

 グラフィックもかなり水準高く、今日のピクロスなどの日替わり問題なども備えている。キャッチ・スケッチなどのミニゲームも入り、かなり凝縮された内容。DSのピクロスなら現状これ一択でいいくらいの出来の良さ。さすが任天堂。