-Vision-

ナムコ発売のJリーグサッカーゲームシリーズ第3弾。95年ということで、セレッソ・レイソルを加えた14チームが参戦。

グラフィックの進化など、まあ正常進化といったところ。2が大きすぎる進化だった(1がまずすぎたっていうのもあるが)ので、インパクトは2に比べると少なかったかもしれない。 いろんなところで書いてるが、やっぱりスポーツゲームのシリーズは難しいなと思う。

ゲームメニューには、総当りのリーグ戦モード「対抗戦」やオリジナル選手育成モード「君がヒーロー」が加わった。 育成とは言っても、5月〜2月までの1ヶ月ごとに練習メニューを選んでその結果がランダムで出るだけという単純な内容で、面白いものでは決してない。 スーパーファミスタのもそうだけど、育成系のモードは中途半端すぎてモードとして独立させる意味がないような気がする。

変わったところとしては…キーパーがボールを持った後にマニュアル操作できるようになったとかそんな感じ。 ボールを蹴る際のタイミングが遅くなっていたりして実際に近くなったとは言えるが、前作のスピード感を見てるとこの変更も微妙なところ。 ゲームはゲームっていう時代だったからね。

ミニゲームは初代以来2作ぶりに復活。キーパーを操作してゴールを守るというゲームウォッチみたいなゲームが出来るようになっている。 これはこれで非常に楽しいが、ミニゲームを入れる余裕があるのか、本編の中途半端さをごまかしたと取るのか…。 ファミスタに並ぶ長寿シリーズにしようとした意気込みはすごかったと思う(実際にけっこう売れていたように記憶している)けど、まあ結果はPSでも成功せず、 その後のナムコのサッカーゲームは結局振るわず(本数出してないしな)、コナミに覇権を完全に握られることに。うーん、何回も言うけど、シリーズって難しい。

[Jリーグサッカー プライムゴール2]のレビューへ [Jリーグ スーパーサッカー]のレビューへ
sinth 2005.06.04 Webmaster: S.K Mail: vision_hp@hotmail.co.jp